fc2ブログ



八九式中戦車改 改造セット #gwcオリオン10

3/2
んな訳で車框
DSCF3256.jpg
DSCF3257.jpg
この段階では見慣れた車框であるが、この先、驚愕の変貌が、、^^;
(懸架装置は見慣れた(甲)型w)

←Armor Model.to ZITADER(↑).シタデル SKYZ ⇒

にほんブログ村 その他趣味ブログへにほんブログ村, 趣味・ホビーランキング

テーマ: 模型・プラモデル - 
by シタデル ブログ  at 04:55 |  イ号の思い出 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

pm3508 イ号ハイブリッド 増加装甲型 ACT-2  #八九式

製品ページへ


4/10
忙しい忙しいも暇なうち。ってねw
FP7YAjfX0AgQO5G.jpg


土浦の(乙)型イ号の制衝ヒの転輪、裏表反対に付いてる。
そして多分固定側のナットが元々の部品じゃなくなっているな。
オリジナルはキャッスルナットでなく、割ピン留め

4/1
車台ばかりか、砲塔にも増加装甲が貼り付けてられるので、砲塔を作ってます。
最強のイ号であります^^v
砲塔途中


半年ぶりの2022年3月28日w
転輪


9/9
とりあえず函にしますw
013_202109090419561db.jpg

ここの増加装甲の形状と取り付け方に確証はないですが、まぁ多分こんな感じかな?と^^
014_20210909041955e2a.jpg
015_20210909041954614.jpg

そしてフェンダー
021_20210830100157767.jpg
このフェンダー、少し幅が広い。
砂塵対策等ではなく、増加装甲にあわせ作り直したときにサイズ採りを間違え大きくなったのではないか?と推測します。
もし砂塵対策で大きくしたなら、前方へ伸ばし、そして端を斜めにしなかったと思うのです。

9/1
はい。という訳で今日から新学期です。
と言ってもコロナ真っ最中なので、授業が始っていない学校も結構あるようですけど、、^^;

012_20210901143540a89.jpg
013_20210901143539acf.jpg
正面板の裏面
補強パーツ
一つ戻る

020_20210830100158ab8.jpg






←Armor Model.to ZITADER(↑).シタデル SKYZ ⇒

にほんブログ村 その他趣味ブログへにほんブログ村, 趣味・ホビーランキング

by シタデル ブログ  at 05:10 |  SKYZ、仕込み |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

復活のpm89 #シタデルSKYZ #八九式

3/9
ライフリング、見えんわ(爆)
001_2022030910543607d.jpg
じぃ~っと見てると、何かスジ見えるな~、、、w
と言う程度^^;
それはそうと、砲身のデーター作って出力して、そこそこ大事なことをすっかり忘れていたことを思い出した(爆)

2022/3/7
砲身





何時間か後、、、

001_20220307184526ec6.jpg
いくつか落ちたり曲がったりしてるけど大漁^^v


2021.3.18
昔作った車框の先っちょの型に、樹脂を流して見る。

この部位にエッチングを入れても、関係ないんだよな~
やっぱり車体上部に入れるのが普通だよな~
001_2021031816361075c.jpg


Mobile Site


9/8
八九式中戦車(軽戦車)の尾体のステイの取り付け位置は(甲)型と違うので、改めてCADを打つw
パネル
八九式軽戦車と(甲)型の間の、斜めイ号の改称後の名前。
これは「軽戦車」のまま使われたんじゃなかろうか?と思っていたが、「八九式中戦車」だった。ほぼ、これに間違いない。
だからイ号を外見で分類する時は、
「八九式中戦車(乙)」「八九式中戦車(甲)」そして「八九式中戦車」「八九式中戦車」が正式なものとなる。 (分からんわww)

んで、ちなみに届いた、(合)シタデルのハンコ。
002_202009082232091d0.jpg
通販であつらえた激安品です。
人を雇えるぐらいになったら、高いのに代えます。
ちなみに、シタデル始めたときから、ずぅ~とっ!1人でやってます(わおw)
「すきや」さんもビックリだぜww

6/15
という訳で車台後面。
002_20200614103044f27.jpg
右は尾体無し用。
もう一枚は尾体有り用。
しかし、尾体の付け根が分らんのだ(わおw)

白状すると昔のバージョンでは、尾体有り用の車台下部と尾体無し用の車台下部の2種類設定して、別々に買っていただこうという、鬼の様なこと考えてましたww
今回のバージョンはリアパネル、両方入ってます^^

5/16
001_202005160951129a4.jpg
ギヤハウジングを注型。
この程度の物なら一日に幾つ作れるんだろう?
用意してる型の数にもよるけど。

←Armor Model.to ZITADER(↑).シタデル SKYZ ⇒

にほんブログ村 その他趣味ブログへにほんブログ村, 趣味・ホビーランキング

by シタデル ブログ  at 10:59 |  SKYZ、仕込み |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

pm3508 イ号ハイブリッド 増加装甲型 #八九式

8/30
001_20210830092143b3b.jpg
ようやく車体正面関連の原型が揃う。
まぁ、それにしてもこのイ号は(無改造のイ号に比べ)アチコチ違う。
こんなに増加装甲宛ててるのだから、違って当然だな。

それにしてもこの改造セットはいつから作り始めているのだろう?
ブログを読み返していると、一番古いのはコレ
だから、5年も前から造りだしている。
この5年間色んな事があった。
毎年毎年不幸ごとによるお別れが1つ2つと起こり始めたな。
まぁ、私も年齢的にそういう歳になったのだろうね。
いつまでもガキんちょでは無いということです。
(父親は前世紀に、母親は6年前に死んでますけどね)

この先、私はどうなって行くのだろう?
私=私の会社ですからね。
会社が成長する=私も成長する。 という事かな?

コロナとは関係ないですけど、30数年来の友人が病気でお別れです。
無口で、無口であるから芯が強かったのかな?
模型とは関係ない友人でしたが、なぜかしょっ中会ってました。
彼の元気な姿をもう見れないかと思うと、とても悲しいです。
悲しいです。

イ号の正面原型は今日から型取りです。
一週間以内に増加装甲をまとった格好良いイ号の登場です。
頑張って模型造っていきます。
これしか出来ないし、これが好きですからね。
続けていくだけです。
という訳で一つ進む

8/29
8月の終わり、、、
というか夏の終わりにようやく更新。
031_202108291514129f0.jpg
7月の終わりに「痛風」っていうのを発症。
8/25ぐらいまで、じわじわ、じわじわ痛かった。
大変だわw

ところでこのイ号の回転窓部は少し普通じゃない。下端が四角く切りかかれている。
032_20210829151412a67.jpg

多分、回転板を回すモーターが壊れており、立替品もないので止む無く、視界確保のために切り欠いたのだと推測する。
弾片防御に何か策が成されていたと思うが、それについては分からない。
033_20210829151411dbc.jpg


7/12
001_20210712134349a50.jpg
7月も中旬過ぎたので、これからハイペースで進むのであります。
(ホンマかよ?w)

5/10
丸々一ヶ月以上放置して鋲を貼る。
001_20210510042548ede.jpg
先月って在ったんかな~?
全然、記憶に無い。 困ったモンだ。
製品ページに戻る / Back to Product guide

3/31
001_2021033100550051b.jpg
とりあえずスポンソンw

3/29
車台正面下部の増加装甲
002_202103290520097b6.jpg
001_202103290520092cd.jpg
元々のキットの鋲を削り落として、貼り付けてくださいw

3/17
エッチング
どこかの場所のエッチングデータ

3/13
EwTRXpLVgAIX6Wa.png
車体正面下部の増加装甲のCADを打つ。
「この辺」については良く分からない。
多分、ストレートなんじゃないかな?

3/10
EwH0dtDXAAISaTT.png
左側のスポンソンの増加装甲。
結構開口部がでかく、四角い。

2021/3/9
という訳で2年ホドの熟成期間を経て、増加装甲型
001_20210309151433d8d.jpg




3/16
という訳で、これであります。

何ていうのか、忙しすぎる日々だなぁ~、と。
「心」を「亡くして」、「忙しい」と。
今更ながらに昔の人の言葉は深いものであります。
という訳でここまでの出来事を回顧したり、製品ページに戻ったりw

←Armor Model.to ZITADER(↑).シタデル SKYZ ⇒

にほんブログ村 その他趣味ブログへにほんブログ村, 趣味・ホビーランキング

テーマ: 模型・プラモデル - 
by シタデル ブログ  at 09:58 |  SKYZ、仕込み |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

マッドフラップセット Vol.2 #シタデルの八九式

3/3
という訳で無事に「イ号ハイブリッドパーツセット」の出荷へ。

休む間もなく、イ号マッドフラップのデーターを造る。
1.png
製品ページへ

一つ戻る

←Armor Model.to ZITADER(↑).シタデル SKYZ ⇒

にほんブログ村 その他趣味ブログへにほんブログ村, 趣味・ホビーランキング

by シタデル ブログ  at 12:23 |  SKYZ、仕込み |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑

Die Neu Epoch #八九式

2/24
moblog_c4953a82.jpg
どこかの誰かに当りが行く。
(ディンプルがダブりで入ってるw)

2/22
はい。
という訳で、パッケージの紙を貼ってますw (@和室ww)
moblog_6723f43d.jpg moblog_3fc6e32a.jpg
まあ、
兎に角、、
今月出荷は守れた。という事ですww

2/20
という訳でピースは揃った。(ギリだけど、とりあえず一応、「今月間違いなく発売」は守れたww)
DSC_1047.jpg

DSC_1048.jpg
もう、サンプル分だけで間に合うかも?ww

2/19
001_20210219134931003.jpg
004_20210219134930a0c.jpg
デカールの量試品が届く。

2/12
Et-S7YOVoAADucQ.png
事情により、データーを作り変える。
旭日旗は別シートに。

2/6
出来た。
ソコソコ格好良い。
ナンバープレートの表示はこうじゃないけど、分からないのでこれで行く。
EtenpndVgAMG2q5.png
旭日旗、ちゃんと印刷できるのかな?
組説ではちゃんと印刷できてたけど、デカールではどうなるのか分からない、、
それと、旭日旗と7-3のマーキングは一台余分に入れてます。
番号手書きしてもらえれば、もう一台増えますし、ナンバーを修正して消している車輌等の再現に、、

2/2
未だにデカールのデーターを作ってるというw
EtOeSNaVcAAZo3x.png
とある問屋様からの先月のメールに、
「2月上旬で大丈夫っす」と言い切ったオレがいるww

1/29
今日は寒いな~と思いながら塗装する。
東京の方では雪積もってるしw
001_20210129134906ab5.jpg 002_20210129134905e18.jpg
製品ページに戻る

2021.1.27
一年と8ヶ月余りを経て、よーやく塗装にw
001_202101270912258e8.jpg
2019年の春に、今の世の中を誰が想像しただろう?ww



4/5
色、塗るべきなんだろうな~002_20190405183204a6e.jpg

003_20190405183203b5e.jpg004_20190405183203cf7.jpg005_20190405183202d80.jpg

この状態でも、普通の(甲)型との差異が分かり辛いのに、塗っちゃうとますますわからないだろうな、、、。
(↑)なんてことを考えながら、付属ディンプルパターンの写真を撮り直す。
006_201904051838129aa.jpg
サイズは小さいけど、エッチング板が10枚入ってるんです。
だからコストかかって、上代が高いんですw
「平成」もいよいよ今月で終わり。
平成の始ったころは、高い物が好まれたんです。
びっくりでしょ?
まぁ、「って言う話し」でしたww

3/14
お久しぶりの左ハンドルのイ号くん
002_201903140030568d0.jpg

回転窓のエッチング板
009_20190314003056da6.jpg

「ここに、これを付けても殆ど分からないよな~」と思いつつ作業する。
010_20190314003055332.jpg

011_20190314003054b57.jpg 012_20190314003053fe8.jpg

駐扇板。 (ちょっと大きかったw)
001_20190314003145db5.jpg

そしてこんな感じに。
002_201903140030568d0.jpg
今抱えてることが多すぎて、1つに集中して、それだけを進める事が出来ない。
まぁ、それはここ何年、同じことなので、抱えてる事全体を、「ぐっ!ぐっ!」と押し進めるしかないのだw

3/13
D1dzisTU8AEoN95.png
ちょっと進めては元に戻り、ちょっと進めてはやり直す。を繰り返していたような10年だったな。

以前のブログに大きく戻る

←Armor Model.to ZITADER(↑).シタデル SKYZ ⇒

にほんブログ村 その他趣味ブログへにほんブログ村, 趣味・ホビーランキング

by シタデル ブログ  at 04:53 |  SKYZ、仕上げ |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Thank You !! For Your Access

We Got

Power from You !


zitader'sgoods

MUZIAM(完成品一覧
最新記事
マスクしなくても、何も言われないww
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム
カテゴリ
B (2)
L (1)
M (3)
N (2)
S (1)
RSSリンクの表示

シタデル ダイレクト
(製品の御注文)

シタデルのリンク / Link
シタデルの参加予定イベント
ご質問等は


リンク
にほんブログ村 その他趣味ブログへ<にほんブログ村

趣味・ホビーランキング